育成コンセプト
FC今治 アカデミーでは、岡田メソッドを用いて、守破離の考えに基づいた一貫指導を行い、16歳までに習得させることで、自立した選手を育て、自律したチームを作ることを目指しています。それと同時に、サッカーを通じて人間教育を行い、応援される人間に成長させていくことも目指しています。
U-18、U-15、U-12のカテゴリーがあります。選手が成長するために、9歳から18歳までのPath wayを形成し、年代に応じた指導を行っています。どのカテゴリーも着実な成長を遂げており、さらに基盤を固め、レベルアップを目指しています。
FC今治の所属の選手やチームだけの成長に留まらず、同時に、地域と一体になって成長を遂げるために、「トレセン活動」「指導者養成」への協力を積極的に行っています。
岡田メソッドを軸に自立した選手を育成し、自律したチームを作る
19歳でトップチームで活躍できる選手を輩出する
サッカーを通して人間性を育成し、応援される人間を育てる
トレセン活動や指導者養成を通じて、地域のサッカーのレベルアップに貢献する
PDCAサイクルを回しながら岡田メソッドを改善し、発言する
FC今治U-12からFC今治に所属している馬越見選手が
トップチームへ昇格
選手たちの主体性を育む野外体験プログラムの実施
カテゴリー
ニュース
暴力・暴言相談窓口について
会員規約
FC今治アカデミーの会員規約はこちらの
PDFをご参照ください。
トップパートナー
エグゼクティブパートナー