menu

【公式試合】第19節 6月30日(日)カマタマーレ讃岐戦・バリまつり

2024年06月24日

20240616_g19_lp_top_sss.jpg

マッチデーパートナー

20240630_mdp.jpg

今節は『明治安田×Jリーグ パートナー10周年記念マッチ』です。明治安田健活ブースでの抽選会や、シャレン!で献血を実施いたします。ぜひブースにお越しください。

マッチデーパートナー情報詳細はこちら

マッチデーシティ今治市
むすぼう、今治!マッチデー

20240626_imabari20th_logo.jpg

FC今治ファミリーの輪を広げていきたい東予5市町(今治市、西条市、新居浜市、四国中央市、上島町)から、そのまちの魅力を両チームのサポーターに楽しんでもらう企画『マッチデーシティ』! 今回は今治市にフォーカスした『むすぼう、今治!マッチデー』を開催します!

マッチデーシティ詳細はこちら

"バリまつり"初開催!

1920×980px.jpg

今治に新しい"まつり"が誕生します! アシさとで開催される『バリまつり』は、熱い試合や多くの方に楽しんでいただける企画を通じて、今治の地域を盛り上げることを目指しています。2024シーズンより始まる『バリまつり』、ぜひ多くの方々のご来場をお待ちしております!

バリまつり特設サイトはこちら

来場先着4000人にレジャーバッグプレゼント

20240507_barimatsuri_img_01.jpg

日常でも試合日でも大活躍!沢山荷物が入るレジャーバッグを、来場先着4000人の方にプレゼントいたします。屋外で使いやすいレジャーシート素材かつ、荷物を沢山いれられるサイズです。ぜひ毎日の生活の中でも、FC今治とともにお過ごし下さい♪

レジャーバッグプレゼント 詳細はこちら

豪華ゲスト来場!

20240630_guest.jpg

みとゆなさん、岡田蓮さんが、7月13日に愛媛県松山市で開催される「TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に出演予定のため、今回の出演が決定しました。さらに、今人気のサッカー系YouTuber、インフルエンサーの那須大亮さん、ウンパルンパさん、梅ちゃん(梅谷堅人)さんが来場します。各ゲストの登場スケジュールは下記詳細をご確認ください。

みとゆな&岡田蓮 詳細はこちら
那須大亮、ウンパルンパ、梅ちゃん 詳細はこちら

移動水族館や縁日、今治タオルメーカ3社によるFC今治タオルまつりも実施

20240630_omaturi_event.jpg

移動水族館がアシさとに登場! 大人気のコツメカワウソやFC今治カラーの魚たちと一緒にみんなでFC今治を応援しよう! フィッシュセラピー体験も実施。ヨーヨー釣り、金魚すくいの縁日ブースでお祭りムードもUP! 今治の名産、タオルのおトクな即売会を今治タオルのメーカー3社の協力で実施します。今治サポータはもちろん、讃岐のサポーターの方もぜひチェックしてください。

FC今治タオルまつり 詳細はこちら
移動水族館・縁日イベント 詳細はこちら

ハーフタイムは、おんまく踊り連といっしょに踊ろう!

20240630_onmaku_odori_s.jpg

ハーフタイムには、2023年のおんまくで「木山・今治お祭り音頭部門」最優秀賞を受賞したHot☆Babies kid'sとチームダンサーの皆さん、おんまく踊り連の皆さんが登場します。 Hot☆Babiesのパフォーマンス後、ゴール裏南&バックスタンドの里山ボックスにて、おんまく踊り連の皆様が「今治お祭り音頭」を披露します。来場者の方も踊りに参加いただけますので、一緒に今治お祭り音頭を楽しく踊りましょう!

ハーフタイムに今治お祭り音頭を一緒に踊ろう 詳細はこちら

PRIDE OF 中四国

2024POCS_1000.jpg

中四国のJ2・J3クラブとそのホームタウン自治体では、「PRIDE OF 中四国」と題し、2011シーズンから「対戦+観光+物産」をキーワードに、様々な連携イベントを実施しております。

PRIDE OF 中四国&実施キャンペーン

当日スケジュール

20240630_schedule.png

ホームゲーム情報詳細は下記ボタンから

マッチデーパートナー詳細はこちら
マッチデーシティ詳細はこちら
バリグル(スタジアムグルメ)出品メニュー一覧
グッズ情報
讃岐&愛媛物産品販売
PR・体験ブース&FC今治マルシェ
PRIDE OF 中四国&実施キャンペーン
イベントパフォーマンス情報

スタジアム座席図・アクセス

2024_zaseki_away_5b.png

2024シーズンよりバックサイドに思いやり席増設

バックサイドに思いやり席を増設いたしました。
思いやり席についての詳細はこちら
観戦ルールはこちら
スタジアムへのアクセスはこちら

2024シーズンよりシャトルバス・イオンモール今治新都市内の乗降所が変更になります

20240218_bus_j_ss.png

里山直行GO(今治駅発・松山空港発)廃止。駅・空港からは公共交通機関をご利用ください

今治駅、松山空港よりスタジアムに直行するバス(里山直行GO)は利用者数、運行コストなど総合的な判断より、2023シーズンをもちまして廃止となりました。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。

今治駅からのスタジアムまでのアクセス(約5km)は、路線バス、タクシー、タウンモビリティmobi等をご利用ください。

試合終了後、今治駅行き臨時直行バスを運行いたします

試合終了後に、今治駅行きの有料直行バスを1台運行します。 試合終了30分後を目途にスタジアム内乗り場(Pier④付近)より出発します。

料金:500円(税込)
※臨時直行バスへの乗車は、総合案内で販売するチケット購入制です。定員に達しましたら、販売終了になりますので、ご了承ください。

【路線バス時刻表(せとうちバス)】

今治駅前→イオンモール今治新都市

13:1013:26
13:3513:48
14:1514:31
15:0015:16
15:4015:56
16:5017:06
18:0018:16
※19時台の同路線の便はございません

イオンモール今治新都市→今治駅前

20:3020:44
21:2021:34
※21:20の便が最終便です。

詳細はアクセスのページにてご確認ください。
アクセスページはこちら

里山アイランドは入場無料で楽しめます

今治里山スタジアム周辺では、グルメ(バリグル)、マルシェ、イベントのブース『里山アイランド』が試合開始3時間前よりオープンします! 気軽に立ち寄ってお楽しみください。

IMABARIモニュメントのある里山プラザは広場となっています。レジャーシートやチェアなど持ち込んでおくつろぎください。

20230305_satoyamailand.jpg

20230306_satoyama_iland_img.jpg

会場図

20240630_satoyama_iland_map_h.png

バリグル(スタジアムグルメ)出品メニュー一覧
PR・体験ブース&FC今治マルシェ

2024FC今治シーズンアンバサダー

20230611_dandanfactory.jpg

吉本興業所属、愛媛県住みます芸人のだんだんファクトリー、2024シーズンもFC今治シーズンアンバサダーとしてホームゲームを盛り上げてくれます!

【だんだんファクトリー出演スケジュール】
開門前:入場前の前説
開門後:スタジアム案内係
試合前:ウェルカムピッチフラッグ先導役

今治里山スタジアムで、分からないことは"だんファク"に聞いてみよう!
今シーズンも"だんファク"と一緒にスタジアムで盛り上がろう!

スタジアム実況配信サービス実施

2024明治安田J3リーグのホームゲームで、今治里山スタジアムにご来場のお客様がお持ちのスマートフォンを通じ、Jリーグ公式映像の実況音声を聞くことができる「スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)」を実施いたします。 座席から見えづらい場所での試合展開など、実況音声でより詳しくサッカーをお楽しみください。こちらのサービスをご利用の際は、イヤフォンをご用意ください。
おもてなしガイドリリースはこちら
おもてなしガイドページ接続はこちら

チケットはセイラーズチケット(Jリーグチケット)にて発売中!

20230208_sailorsticket_title.jpg
※ビジター席はJリーグチケットにお取り扱いはございません。ローソンチケットでの販売となります。

トップパートナー
/ 共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー